今シーズンより取り扱いを開始したブランド 「tenon」 をご紹介。

tenon (テノン) @tenon_bag
大阪府和泉市で、馬革(姫路レザー)を使用しレザーアイテムを製作しています。
ブランドネームの語源は 『人の手の温かみの感じられるものづくり』 『手温』 から由来します。 革の選別から裁断、縫製などすべて人の手で行っています。

〈革について〉 兵庫県姫路市で作られた馬革を使用しています。
この革は染色のみで色付けをしているので動物の生きた証である傷や虫刺されなど、革独特の雰囲気を残して作られた革です。 馬革は牛革などに比べ、活発な性質上表面に傷が多いことが特徴です。その中でもあえて傷の多い個体を選んで使用しています。
〈加工について〉 オイルを混ぜた水に完成したアイテムを浸し、一つ一つ手で揉み洗いをしています。 乾燥後に手でオイルをたっぷりと塗り込み、ムラ感を出しています。プルアップレザーのように指でつまむとオイルが逃げて白くなります。 また、爪でひっかいたような傷ならこすると消えます。
〈経年変化〉 艶、色が深くなるといった経年変化が見られます。 乾燥時についたシワは使用していくうちに少しずつ伸びていきます。
〈取り扱い上の注意〉 摩擦や接触等により、他のものに色移りやオイル移りしますので、ご注意下さい。

今シーズンは、ヘルメットバッグ、トートバッグ、ニュースペーパーバッグが入荷しております。
独自の質感、風合いとちょうどよい機能性を持った、個性的かつ日常に馴染むバッグです。





tenon
helmet bag
Color: BLACK / KHAKI
Price: 103,180




tenon
tote bag
Color: BLACK / KHAKI
Price: 54,780





tenon
newspaper bag
Color: BLACK / KHAKI
Price: 76,780
どのバッグも個体ごとに加工の見え方が異なり、 一点モノの傷や風合いの経年変化を楽しめる、特別なアイテムです。
「tenon」は、オンラインストアに商品を掲載しておりません、取扱店の「DIVERSE」店頭にて、直接手にとって独自の質感をご確認ください。
ご不明な点は[お問い合わせ]か、下記取扱店舗までお気軽にご連絡ください。
取り扱い店舗:
DIVERSE
〒330-0820
埼玉県さいたま市大宮区宮町2-3吾妻ビル1F
Tel: 048-778-8000
instagram: @diverse_omiya
DIVERSE-Web
https://www.diverse-web.com/
info@diverse-web.com
instagram: @diverseinsta